事例紹介 令和2年度
1~3月
常陸太田市立幸久小学校
家庭との連携の機会や方法
講師名 | 石川 洋治 | ![]() |
開催日 | 2021年01月20日 | |
参加者数 | 11名 | |
開催場所 | 常陸太田市立幸久小学校 | |
内容 | 1 子育ての背景 2 幸久小学校区の保護者と地域について 3 「子育てアドバイスブック」などの紹介 4 保護者・地域と連携を深めるために |
|
参加者の感想等 | ・幸久小の保護者の特徴をとらえての講話で、新たな視点を得ることができた。 ・ネットワークがない保護者は確かに孤立しやすいと感じた。学校としてだけでなく、保護者の視点から考えることができた。 |
常陸太田市立誉田小学校
子育てに関する保護者の意識や現状と、保護者との良好な関係づくり
講師名 | 石川 洋治 | ![]() |
開催日 | 2021年01月25日 | |
参加者数 | 12名 | |
開催場所 | 常陸太田市立誉田小学校 | |
内容 | 1 子育ての背景 2 誉田小学校区の保護者と地域について 3 「子育てアドバイスブック」などの紹介 4 保護者との良好な関係づくり、保護者同士の良好な関係づくりに向けて |
|
参加者の感想等 | 様々な家庭がある事を感じている。自分が教員として何ができるかを考えていきたい。 |