ホームページ > 企業による家庭教育 > 事例紹介

事例紹介

事例紹介 令和2年度

10~12月

シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社

「自分を大切にする心」親も子も自己肯定感を育みましょう。

講師名 木鉛 美奈子
開催日 2020年10月20日
参加者数 5名
開催場所 龍ケ崎市役所
内容 「子育てアドバイスブック クローバー ダイジェスト版」を活用し、配付・説明
参加者の感想等 年齢に関係なく相手の存在を認めたり、様々な場面で良いところを褒めたりすることで、大人も良好な人間関係を築くことができ、子育てにもいい影響を及ぼすことが分かった。


石岡市立東小学校

「子育てって〇〇〇」

講師名 仲澤 潤
開催日 2020年10月26日
参加者数 80名
開催場所 石岡市立東小学校
内容 1 茨城県の家庭教育関連資料やサイトの紹介
「子育てアドバイスブック」「家庭教育応援ナビ すくすく育ていばらきっ子」「わが家のおやくそく8か条」
2 子育ては親育ち
3 ことばの力(レフレーミング)
4 聞き上手でほめ上手に
5 褒め方、叱り方のコツ
6 石岡市の家庭教育支援について(訪問型家庭教育支援員の紹介)
参加者の感想等 ・子どもの褒め方、叱り方の具体的な声かけのポイントが参考になった。
・子どもに対する向き合い方について改めて考えるよい機会になった。
・普段、子どもにかけている言葉を見つめ直したい。

稲敷市立古渡小学校

小学校での家庭教育支援

講師名 安部 由邦
開催日 2020年10月26日
参加者数 11名
開催場所 稲敷市立古渡小学校
内容 プロローグ:家庭教育支援の必要性
テーマ1:小学校の子をもつ保護者を理解する。
テーマ2:家庭と連携することによる教育活動への効果を知る。
テーマ3:学校での家庭教育支援の具体的な方法を知る。
エピローグ:県及び市の家庭教育支援事業及び資料の紹介
参加者の感想等 ・市の子育て支援事業の内容について改めて知ることができた。
・子育てすごろくが面白そうだった。何かの機会に活用してみたい。
・今後は家庭教育に関しての資料などを活用して研修していこうと思う。

土浦市立右籾小学校

家庭教育について

講師名 飯田 英路
開催日 2020年10月28日
参加者数 23名
開催場所 土浦市立右籾小学校
内容 1.LGBTなど性的マイノリティについて
2.ゲームのことで悩んでいませんか?
  Withコロナ 健やかな心を大切にしませんか
3.学期末懇談に役立つ資料 「みんなでトーク!」
4.外国人親子向けに役立つサイトの紹介

日立市立塙山小学校

子育ては親育て

講師名 萩谷 佳之
開催日 2020年11月11日
参加者数 8名
開催場所 日立市立塙山小学校
内容 ・子育てについて
・子どものほめ方・しかり方について
・早寝・早起き・朝ごはんの大切さについて
・ストレスの対処の仕方について 
・子育てアドバイスブック「クローバー」の活用の仕方について 等
参加者の感想等 ・懇談会等で「クローバー」を積極的に活用していきたい。
・「努力している過程を褒める」ことを意識していきたい。

日立市立油縄子小学校

小学校家庭教育についての研修

講師名 萩谷 佳之
開催日 2020年11月25日
参加者数 4名
開催場所 日立市立油縄子小学校
内容 1 先生の生き方こそが子育て
2 子育ては親育ち
3 子どものほめ方・しかり方のコツ
4 子育て四訓
5 ほどよい先生(グッド・イナフ・ティーチャー)
6 家庭教育はすべての教育の出発点
参加者の感想等 ・今後の教師生活に大変参考になった。
・子どもにとって家庭教育が大切であると改めて感じた。

常陸太田市立世矢小学校

「子育てアドバイスブッククローバー」の活用方法

講師名 石川 洋治
開催日 2020年12月14日
参加者数 11名
開催場所 常陸太田市立世矢小学校
内容 1 「子育ては親育ち」について
2 家庭教育支援資料 「概要版」「ダイジェスト版」「モバイル版」の紹介
3 「家庭教育応援ナビ」の紹介
4 子育てアドバイスブッククローバーの活用場面
5 子育てで悩んだときの相談先など
参加者の感想等 ・今後、懇談会やたより等で話題にしたり、PRしたりしながら家庭に情報提供を行い、活用していきたい。
・保護者と関わり、一緒に考えていこうという気持ちを改めてもつことができた。

日立市立坂本小学校

家庭との連携の機会や方法

講師名 鴨志田 誠
開催日 2020年12月16日
参加者数 15名
開催場所 日立市立坂本小学校
内容 ・家庭教育とは
・家庭教育に関する法的背景
・家族構成の変化や日立市の現状
・学校の役割
・子育てアドバイスブックや家庭教育ブックの活用
・朝食と学力の傾向
参加者の感想等 ・保護者に相談されたとき、アドバイスブック等を活用し、家庭教育のお手伝いをしたい。
・教育は、学校だけで行われるものではないことを改めて認識した。

常陸太田市立金砂郷小学校

家庭との連携の機会や方法

講師名 石川 洋治
開催日 2020年12月21日
参加者数 12名
開催場所 常陸太田市立金砂郷小学校
内容 1 子育ての背景
2 家庭教育支援資料「概要版」「ダイジェスト版」「モバイル版」の紹介
3 「家庭教育応援ナビ」の紹介
4 保護者との連携を図るために
5 家庭と学校との連携・方法
参加者の感想等 ・「親も最初はアマチュア」という言葉を聞き、親の思いを感じ取れるようになりたいと思った。
・地域・学校・家庭は子どもを守る大きな組織ということをあらためて考えた。
・それぞれの関係を深めて子どもを育てていきたい。 

印刷する 戻る


TOPへ戻る