クローバー
>社会との関わり
情報の選択と活用
現代は、情報化社会と言われるほど様々な情報が飛び交っており、私たちも子育ての情報について、簡単にたくさんの情報を得ることができます。
しかし、時にたくさんの情報に惑わされたり、間違った情報を信じてしまったりすることもあります。このような時代だからこそ、自分に必要な情報を正しく取捨選択し、上手に活用する力が必要です。 子育てに関する情報を得るための様々なツールのメリットとデメリットについて考えてみましょう。

子育てサークル・友だち
<メリット>
悩みや不安が同じで共感がもてる
<デメリット>
個人的な内容については、聞けないこともある
子育て講座・講演会
<メリット>
専門家の話を聞くことができる
<デメリット>
早く情報を知りたくても講座や講演会の開催まで待たなければならない
家族・祖父母
<メリット>
気軽に聞くことができる
<デメリット>
時代とともに子育て方法が変わっていることがある
インターネット・SNS
<メリット>
たくさんの情報が得られる
<デメリット>
出どころが分からない情報もあるため、信ぴょう性に欠けることもある
書籍・雑誌
<メリット>
著者が責任をもって書いている情報が得られる
<デメリット>
自分が得たい情報を探すのが大変
