県立高校の授業料について
Question
県立高校の授業料について教えてください。
Answer
1 県立高校授業料等の概要
県立高校や県立中等教育学校(後期課程)にかかる授業料等は下記(2 授業料等一覧)のとおりです。
授業料等は定められた日までに、学校に納入する必要があります。
なお、授業料及び受講料については、一定の所得未満の世帯の生徒に対し、国が茨城県に支援金を支給することにより、保護者等が実質的に授業料を負担しない「就学支援金制度」があります。
そのほか、保護者等の所得状況等により、授業料等が免除される「授業料免除制度」や授業料以 外の教育費負担を軽減するための「奨学のための給付金」の支援制度があります。
<就学支援金制度> 平成26年度から、所得制限のある「就学支援金」制度が始まり、一定の所得未満の世帯の生徒について、授業料及び受講料に相当する額を国が支援金として県に支給することにより、実質的に保護者の負担を無くす制度です。 また、高等学校等を中途退学した方が、再び高等学校等で学び直す場合に、高等学校等就学支援金の支給期間終了後も卒業するまでの期間を支援する制度もあります。 詳しくは「就学支援金制度について」をご覧ください。 |
2 授業料等一覧(令和4年4月現在)
授業料 | 全日制課程 |
年額118,800円 | 月額9,900円 |
---|---|---|---|
定時制課程 単位制以外 |
年額32,400円 | 月額2,700円 | |
定時制課程 単位制 |
1単位年額1,620円 | ||
専攻科 |
年額118,800円 | 月額9,900円 | |
中等教育学校(後期課程) |
年額118,800円 | 月額9,900円 | |
入学料 | 全日制課程 |
5,650円 | |
定時制課程 |
2,100円 | ||
専攻科 |
5,650円 | ||
通信制課程 |
500円 | ||
中等教育学校(後期課程) |
5,650円 | ||
入学者選抜手数料 | 県立中学校 |
2,200円 | |
全日制課程 |
2,200円 | ||
定時制課程 |
950円 | ||
専攻科 |
2,200円 | ||
中等教育学校 |
2,200円 | ||
受講料 | 通信制課程 |
1単位年額180円 | |
聴講料 | 定時制課程 |
1単位年額1,620円 | |
通信制課程 |
1単位年額180円 | ||
空調設備使用料 | 全日制課程 |
年額3,000円 | 月額250円 |
定時制課程 単位制以外 |
年額1,320円 | 月額110円 | |
定時制課程 単位制 |
1単位年額120円 | ||
専攻科 |
年額3,000円 | 月額250円 | |
中等教育学校(後期課程) |
年額3,000円 | 月額250円 |
※注
- 単位制1単位と受講料・聴講料の1単位の額は年額です。
- 入学者選抜手数料は、入学願書に茨城県収入証紙を貼り付けて納付することになりますが、一度納付した入学者選抜手数料は、どのような理由があっても返還されませんのでご注意願います。
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 総務企画部 財務課[県庁舎22階]
電話 029-301-5169(修学支援担当) FAX 029-301-5189
E-mail zaimu@pref.ibaraki.lg.jp