茨城県高等学校定時制課程及び通信制課程修学奨励資金
高等学校の定時制課程及び通信制課程に在学する勤労青少年で、勉学の意欲がありながら経済的理由により修学が困難な生徒を対象として、修学奨励資金を貸与しています。
令和4年度の貸与希望者を次のとおり募集します。
資料等は「PDF形式」で提供しております。
- PCで確認の場合 アクロバットリーダー(無料)が必要です。
雑誌又は、こちらからダウンロードしてください。 - スマートフォンの場合 アクロバットリーダー(無料)等のPDFアプリが必要です。
【募集概要】詳細は募集要項を確認してください。
対象者 | 卒業を目的として茨城県内高等学校定時制課程又は通信制課程に在学している生徒(広域の通信制の課程に在学する生徒については、茨城県内に住所を有すること)で、経済的理由により著しく修学が困難であり、経常的収入を得る職に就いている人 |
---|---|
貸与月額 | 14,000円 |
貸与期間 | 通算48月以内(年度ごとに要申請) |
募集人数 | 28人 |
申請期限 | 募集は終了しました。 |
申請方法 | 在学する学校の奨学金担当者へ修学奨励資金貸与申請書ほか必要書類を提出(学校をとおして茨城県教育委員会へ申請) |
併給の禁止 | 日本学生支援機構の奨学金(貸与型)、茨城県高等学校等奨学資金又は茨城県育英奨学資金との併給はできません。 |
返還免除 | 卒業により返還免除 |
【募集要項・様式等】こちらからダウンロードできます。
- 令和4年度茨城県高等学校定時制課程及び通信制課程修学生募集要項【PDF:215KB】
- 申請様式【Word:126KB】
- 掲示等用チラシ【PDF:77KB】
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 学校教育部 高校教育課[県庁舎22階]
電話 029-301-6045(管理担当) FAX 029-301-5269
E-mail kokyo@pref.ibaraki.lg.jp