龍ヶ崎市の団体詳細
.
エヌピーオーホウジン テディ・ベア
NPO法人 テディ・ベア
年中無休
龍ケ崎市・牛久市及び近隣の保育サポーター宅
利用会員(子育て家族のお子さん0歳から18歳くらい)
龍ケ崎市・牛久市及び近隣の保育サポーター宅
お子様を保育サポーター宅や利用者宅にてお預かり致します。 ・病児,病後児の預かり ・保育所から病気の呼び出しなど保育所等への迎えや預かり ・親や兄弟の通院時や買い物等の用事がある時の子ども預かり ・保育所,幼稚園,学校の行事等の兄弟の預かり ・冠婚葬祭時の子どもの預かり ・保育所,学童保育等への迎え及び帰宅後の預かり ・保育所,学校等休み時の預かり ・保育所等入所前の預かり ・多胎児の子育て支援 ・産前産後のお手伝い等の支援 ・急な残業,出張,兄弟の入院等の際の宿泊を伴う預かり ・出張保育(コミュニティーセンターや学校,会館での集団保育)の子育て支援 ・その他の子育て支援
入会条件無,入会金無,年会費1,000円(保育サポーターは講習会受講必須,保育士は受講免除)
https://npoteddybear.wisite.com/mysite
.
NPOホウジン イチエ
NPO法人 一会
平日・時間は応相談
龍ケ崎市及び周辺地域
小学生~高校生(放課後等デイサービス利用者)
龍ケ崎市及び周辺地域
・子育て支援
年会費なし
550円/30分早朝夜間料金等有
https://npoichie2011.wixsite.com/my-site
.
タツノコプロジェクトジッコウイインカイ
たつのこプロジェクト実行委員会
行事開催時,随時広報誌,たつのこプロジェクト実行委員会Facebookに掲載
龍ケ崎市内公共施設など
活動内容により異なります。(親子・子ども・大人)
龍ケ崎市内公共施設など
・こども絵画コンクールを10年開催
・2019年6月より「たつのこ科学クラブ」子どもたちの身近な生活にあるものでおもしろ科学実験をスタート。毎月1回6回開催。今年で継続6年目。今年は夏休みに開催
・2019年6月より「たつのこ科学クラブ」子どもたちの身近な生活にあるものでおもしろ科学実験をスタート。毎月1回6回開催。今年で継続6年目。今年は夏休みに開催
入会条件あり
年会費:2,000円(活動保険として) 月会費・入会金:なし
.
トクテイヒエイリカツドウホウジン NGOミライノコドモネットワーク
特定非営利活動法人 NGO未来の子どもネットワーク
あらゆることに困窮している子どもたちへの支援のため「子どもど真ん中」を理念として活動しています。 よろしければ、一緒に活動してみませんか。
火曜・木曜 15時~22時
(子どもの居場所、子ども食堂)
月曜・水曜 16時~21時
(無料学習塾)
土曜 9時~18時
(美浦村、阿見町での無料学習塾)
龍ケ崎市、阿見町、美浦村、海外(カンボジア)
要保護世帯、準要保護世帯、ひとり親世帯の児童生徒、保護者
相談電話は,事務局で開設。日本全国と海外(カンボジア)
①子どもへの支援活動:生活困窮世帯、ひとり親家庭の為の居場所「みらサポ」
②何かに困っている子どもたちと親が無料で利用できる
「子ども食堂 」
③当会を通常利用していない困窮者世帯への食糧配布フードパントリー100世帯&Xmas宅食配
④無料学習支援塾
⑤ランドセル・制服バンク
⑥障害特別支援教育支援事業
⑦海外支援
②何かに困っている子どもたちと親が無料で利用できる
「子ども食堂 」
③当会を通常利用していない困窮者世帯への食糧配布フードパントリー100世帯&Xmas宅食配
④無料学習支援塾
⑤ランドセル・制服バンク
⑥障害特別支援教育支援事業
⑦海外支援
入会条件なし。
年会費は正会員3,000円、
賛助会員1口1,000円
(会員でなくても参加可能)
料金は無料。但し、前述の困窮世帯が利用対象。
活動日時は前述記載の通り。
http://www.miranet.pr.jp
.
リュウガサキオモチャビョウイン
龍ケ崎おもちゃ病院
毎月第4土曜日
10時~12時、社協・佐貫西口支所
子どもたち全般(年齢問わず)
・子どもたちの壊れたおもちゃの無料修理(但し,交換部品代は実費負担)
・身近にある材料を使った不思議で楽しいおもちゃ作り
・イベントへの参加や子供会・学校・児童クラブ・ボランティアグループなどの行事支援
・身近にある材料を使った不思議で楽しいおもちゃ作り
・イベントへの参加や子供会・学校・児童クラブ・ボランティアグループなどの行事支援
会費なし,参加は自由(趣旨に賛同し自立して活動できる者は誰でも参加可)
.
アスカユーアイネット
あすかユーアイネット
平時9~18時 (その他 要相談)
龍ケ崎市及び牛久市及び周辺地
会員
龍ケ崎市及び牛久市及び周辺地
まちづくり環境改善活動、地域住民への情報活動、介助・家事・介護サービス、子育てサポート、日曜大工、水漏れ、トイレつまり、指定介護サービス、介護用品・用具の販売
入会金なし
年会費 1,000円
1,300円/h
時間は応相談
別途交通費20円/km往復分
早朝・夜間は25%増し
http://www.asuka-npo.or.jp/index.html