県南教育事務所
お知らせ
【トピックス】
-
茨南だより第11号を発行しました。【PDF:371KB】(5.3.6)
-
茨南だより第10号を発行しました。【PDF:392KB】(5.2.3)
-
茨南だより第9号を発行しました。【PDF:476KB】(5.1.10)
-
茨南だより学校教育課特別号を発行しました。【PDF:487KB】(4.12.22)
-
茨南だより第8号を発行しました。【PDF:595KB】(4.12.1)
- 茨南だより第7号を発行しました。【PDF:989KB】(4.11.7)
- 茨南だより第6号を発行しました。【PDF:485KB】(4.10.3)
- 茨南だより第5号を発行しました。【PDF:422KB】(4.8.31)
- 茨南だより第4号を発行しました。【PDF:432KB】(4.7.26)
- 令和4年度英語プレゼンテーションフォーラム県南地区大会を実施しました。(4.7.14)
- 授業力ブラッシュアップ研修重点校の第1回発表会が開催されました。(4.7.1)
- 茨南だより第3号を発行しました。【PDF:402KB】(4.6.21)
- 第1回管理職研修会を実施しました。(4.6.16)
- 茨南だより第2号を発行しました。【PDF:321KB】(4.5.25)
- 非常勤講師研修会、臨時的任用職員等研修会を実施しました。(4.4.21)
- 茨南だより第1号を発行しました。【PDF:475KB】(4.4.19)
過去のトピックス
教職員の働き方改革
県南管内の市町村における、教職員の働き方改革の推進について紹介します。
令和2年度・3年度教職員の働き方改革に向けた実践モデル校に係る取組状況について
モデル校 | 年度 | 内容 |
---|---|---|
石岡市立 東小学校 |
令和2年度 | 第1回学校訪問レポート(令和2年10月30日) 第2回学校訪問レポート(令和3年2月25日)
|
令和3年度 | 第1回学校訪問レポート(令和3年6月18日) |
|
石岡市立 石岡中学校 |
令和2年度 | 第1回学校訪問レポート(令和2年12月2日) 第2回学校訪問レポート(令和3年2月25日)
|
令和3年度 | 第1回学校訪問レポート(令和3年6月18日)
|
- 令和3年度学校の働き方改革に関する良好事例集【PDF:807KB】
業務案内
管内市町村(土浦市、石岡市、龍ケ崎市、取手市、牛久市、つくば市、守谷市、稲敷市、かすみがうら市、つくばみらい市、美浦村、阿見町、河内町、利根町)教育委員会と連携しながら、主に市町村立学校に関する業務を行っています。
県南教育事務所の各課の業務はこちらから
県南教育事務所へのアクセス
- 交通機関利用の場合
JR常磐線土浦駅 西口バスターミナル「5番」乗り場で乗車
「土浦工業高校前」 停留所で下車 徒歩約3分
- 自家用車等の場合
下記案内図を参照 ※常磐自動車道「土浦北IC」から約10分
※画像をクリックすると拡大します。
リンク
お問い合わせ
県南教育事務所
〒300-0051 茨城県土浦市真鍋5-17-26 県土浦合同庁舎第1分庁舎[2階]
電話 029-822-7289(総務課) FAX 029-826-3999 E-mail kennan@edu.pref.ibaraki.jp
029-822-7292(人事課)
029-822-7294(学校教育課)
029-822-7295(生徒指導班)