倉内翼教諭(つくばみらい市立十和小学校)
令和3年2月8日掲載
数々の出会いに感謝

▲倉内翼教諭
今年度から、新規採用として小学校に勤務している。毎日が楽しく、充実した日々を送ることができている。
そんな私は、小さい頃の夢が教員だったわけではない。私が教員になると決めたのは、ある出会いがきっかけだった。私は小学生の頃からバスケットボールをしていた。そして、大学生の時に中学校でコーチとして指導する機会をいただいた。そのとき、私は初めて「教育」に触れたのだ。子どもたちが頑張る姿を多く見ることができ、教えるのが楽しみになっていた。素直な子どもたちと一緒に、自分も成長できる教員に魅力を感じた。この出会いがなければ、現在、教壇に立ってはいないだろう。
大学卒業後、中学校で講師として働いていた時、お世話になった校長先生の言葉がある。「こうして、今一緒に働くことになっているのも何かの縁。出会いを大切にしなさい。出会いに感謝しなさい。そうすればもっと人に優しくなれるし、人のために頑張れる」。
今までに数え切れないほどの出会いがあった。その出会いを振り返ると、自分が恵まれていたことを実感する。その全ての出会いが今の自分につながっている。
現在、小学校2年生の担任をしている。毎日いろいろな発見があり、日々児童たちの成長を感じることができるのがこの仕事の魅力だと思っている。今、私が頑張れるのは、これまで出会った全ての人々への感謝の気持ちなのかもしれない。まだまだ、教員人生始まったばかり。これからもたくさんの人に出会うだろう。つらいときもあるかもしれない。しかし、きっと出会った人に支えられながら頑張れる気がする。「出会いに感謝」。この気持ちを忘れず、また明日も笑顔で教壇に立ちたいと思う。
【令和3年2月1日茨城新聞掲載】
つくばみらい市立十和小学校
住所 つくばみらい市立上長沼1250
電話 0297-52-4332
校長 稲野邉緑
つくばみらい市立十和小学校ホームページ
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 総務企画部 総務課[県庁舎22階]
電話 029-301-5148・5152(調査・広報担当) FAX 029-301-5139