茨城県教育委員会へようこそ学校教育生涯学習・家庭・地域教育芸術文化・スポーツ困ったときは(よくある質問)・教育相談窓口
ホーム > フォトニュース   > 県立勝田高校・勝田中等教育学校「未来探究カフェ(グローバル)」

フォトニュース

県立勝田高校・勝田中等教育学校「未来探究カフェ(グローバル)」

 

 

松野さんのお話に皆興味津々
▲松野さんのお話に皆興味津々

 

次々に質問が出てきました
▲次々に質問が出てきました

 

令和3年8月16日掲載

 

 7月20日(火曜日)、勝田高校・勝田中等教育学校で、「未来探究カフェ(通称ミラタンカフェ)」を開催しました。

 

 これは様々な分野で活躍する方を講師に迎え、ディスカッションを通して交流することで、生徒が自らの進路に関して深く考える機会とし、進路選択の一助とする取り組みです。ミラタンカフェの合い言葉は、「未来の自分に会いに行く」です。

 

 今回は、松野知紀さん(日立一高卒、ハーバード大学合格)を講師としてお招きしました。松野さんがなぜ海外大学進学を目指すようになったのか、中学・高校時代にどのようなことを考え、実行していたのかなどのお話に、生徒たちは目を輝かせて聞き入っていました。特に、中学・高校時代に様々な校内外の活動に参加していたことや、海外大学進学にむけてどのように準備をしてきたか、大学で何をしたいかについて、生徒たちは興味津々でした。質疑応答では、生徒からの質問が次々に出てきて途切れず、松野さんはひとつひとつ丁寧に答えてくれました。

 

 終了後、生徒たちは、「できる・できないではなくやりたいことがあったら何でも挑戦していたと聞いて、私も、いつでも前向きな気持ちを持ち、少しでもやりたいと思ったことがあったら何でもチャレンジするようにしたいと思いました」「やることが多くても全体を見ずに目の前のことからコツコツ進めていけばすぐ終わることもあるとわかった。実践しようと思った」などと感想を述べていました。

内容に関するお問い合わせ
学校名 勝田高校勝田中等教育学校
連絡先 029-273-7411

 

 

お問い合わせ

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 学校教育部 高校教育課[県庁舎22階]

電話 029-301-5260(指導担当)  FAX 029-301-5269

E-mail kokyo@pref.ibaraki.lg.jp