フォトニュース
県立岩瀬高校「筑宝産業株式会社からiPadを寄贈」

▲目録贈呈
令和2年11月25日掲載
11月20日(金曜日)、岩瀬高校で贈呈式を行いました。これは、地元企業の筑宝産業株式会社が、株式会社常陽銀行「未来の夢応援債」により、iPad2台をご寄贈いただいたものです。渡邉校長と生徒会長の渡部納音加さんに目録が贈呈されました。
筑宝産業株式会社の安澤社長は、「地元の岩瀬高校生には、コロナ渦においても充実した学びを継続して欲しいと思い寄贈に至った」と述べられました。
生徒会長の渡部納音加さんは、「ご支援いただいたことに深く感謝し、iPadを探究的な学びに大いに役立て、卒業後、地域社会に貢献できる人材になっていけるよう努力したい」と感謝の意を述べました。
現在、岩瀬高校では、生徒が主体的に学びを深める手段として、「ICT教育」に力を入れ、研究と実践に取り組んでいるところです。今回寄贈していただいたiPadが、生徒や教員にとってより充実した学びの手段となるよう有効に活用させていただきます。
内容に関するお問い合わせ | |
---|---|
学校名 | 岩瀬高校 |
連絡先 | 0296-75-2475 |
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 学校教育部 高校教育課[県庁舎22階]
電話 029-301-5260(指導担当) FAX 029-301-5269
E-mail kokyo@pref.ibaraki.lg.jp