フォトニュース
県南生涯学習センター「エンジョイホリデー ~子どもあそびの広場~」開催

▲今回のテーマは「ハロウィン」

▲「仮装をしよう!」のコーナー

▲仮装した高校生ボランティアが活躍しました
平成30年11月12日掲載
10月27日(土曜日)、県南生涯学習センターで、「エンジョイホリデー ~子どもあそびの広場~」を実施しました。
この事業は、就学前や小学校低学年の幼児・児童を対象として、子どもたちの心豊かな人間性や自主性・主体性を育むために、遊びの場と異世代間の交流の場を設け、様々な体験活動を実施するものです。ボランティアの皆さんの協力で、土曜日に年5回開催しています。
今回は、「ハロウィン」をテーマとして実施しました。クラフトコーナーでは、「ハロウィンふくわらい」「仮装をしよう!」などハロウィン用の衣装をボランティアの皆さんと一緒に作ったり、「ハロウィン写真館」「クイズラリー」「おはなしキラキラ」「腹話術&マジック」など6つのコーナーを設けました。
テーマに合わせて、大学生ボランティアや高校生ボランティアの皆さんには、ハロウィンの仮装をして子どもたちの指導に当たってもらいました。
次回の「エンジョイホリデー」は、12月8日(土曜日)に開催します。「クリスマス」をテーマに開催する予定です。ボランティアの皆さんと一緒に、さらに楽しい企画を練っていきたいと考えています。
▲「腹話術&マジック」のコーナー
内容に関するお問い合わせ | |
---|---|
施設名 | 県南生涯学習センター |
連絡先 | 029-826-1101 |
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 総務企画部 生涯学習課[県庁舎22階]
電話 029-301-5322(学習支援担当) FAX 029-301-5339
E-mail shogaku@pref.ibaraki.lg.jp