フォトニュース
県立さしま少年自然の家で「さしまでプレミアムサマー!アドベンチャーキャンプ」を開催しました

▲ASE(シートボール)の様子

▲野外炊飯

▲冒険プログラム(イカダ体験)

▲冒険プログラム(ドラム缶風呂)
平成30年8月28日掲載
8月24日(金曜日)~26日(日曜日)、さしま少年自然の家で「さしまでプレミアムサマー!アドベンチャーキャンプ」を実施しました。
これは、2泊3日のキャンプを小学5年生から中学生の異年齢集団で実施し、さまざまな野外活動体験をすることにより、自主性、協調性、社会性や豊かな人間性を育むとともに、生きる力の基礎を養うことをねらいとして行われ、41名が参加しました。
1日目は、出会いの交流レクリエーション、ASE(集団課題解決型プログラム)、野外炊飯、ナイトハイクを中心に行いました。強風のためテントでの宿泊はできませんでしたが、それぞれの部屋で交流を深めることができました。
2日目は、冒険プログラム(イカダ、ドラム缶風呂、ザリガニつり、水鉄砲づくり、マウンテンバイク、ターザンロープなど)を体験し、お昼には流しそうめんを行いました。夜は突然の雷雨のためキャンプファイヤーに代えてキャンドルサービスを実施しました。みんなで歌を唄ったりゲームなどを行い楽しく盛り上がりました。
最終日は、イニシアチブゲームを行い、3日間のふり返りとまとめを行いました。
参加者からは、「お友達がたくさんできて楽しい3日間でした。できたら来年も参加したいです」「みんなで乗ったイカダが特に楽しかったです。テントには泊まれなかったですがたくさんのお友達ができて楽しかったです。夏休みのとてもいい思い出になりました」などの声が聞かれました。
さしま少年自然の家の活動の様子はホームページでご覧いただけます。
▲キャンドルサービス
内容に関するお問い合わせ | |
---|---|
施設名 | さしま少年自然の家 |
連絡先 | 0280-86-6311 |
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 総務企画部 生涯学習課[県庁舎22階]
電話 029-301-5322(学習支援担当) FAX 029-301-5339
E-mail shogaku@pref.ibaraki.lg.jp