フォトニュース
県立土浦第一高等学校で「起業家セミナー」を実施しました
▲株式会社出羽屋 戸田廣 先生
▲株式会社吉田屋 大山壮郎 先生
▲株式会社四万騎農園 兵藤昭彦 先生
▲常陸大宮市温泉事業株式会社 小林裕 先生
平成27年12月21日掲載
12月3日(木曜日)、県立土浦第一高等学校で、1年生を対象に「起業家セミナー」を実施しました。
文部科学省指定スーパーグローバルハイスクール事業の一環で、土浦第一高等学校1年生322名は、「地域の資源を活かしたビジネスアイディア」の研究を進めています。
発表会を来年1月に控え、各グループのビジネスアイディアをブラッシュアップするために、筑波銀行様の協力により、「起業家セミナー」を実施しました。
実際に、ビジネスの最前線で活躍している先生方から話を聞くだけでなく、自分達のビジネスアイディアについてプロの意見をいただける貴重な機会となりました。
今回のセミナーで学んだことをもとに、下記の要領で、課題研究発表会を行います。
どなたでもご参加いただけますので、ぜひお越し下さい。
<土浦一高課題研究発表会>
「グローカル・ビジネス・アイディア・コンテスト2016」
平成28年1月23日(土曜日)9:30~15:40
つくば国際会議場大ホール・大会議室 入場無料
▲茨城六次産業化サポートセンター 小林祐一 先生
農産加工指導センター 本橋修二 先生
▲日本コロッケ協会 竹内琢俊 先生
内容に関するお問い合わせ | |
---|---|
学校名 | |
連絡先 | 029-822-0137 |
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 学校教育部 高校教育課[県庁舎22階]
電話 029-301-5260(指導担当) FAX 029-301-5269
E-mail kokyo@pref.ibaraki.lg.jp