フォトニュース
県立土浦第一高校 「小学生への学校説明会」を開催しました
▲生徒による学校紹介
▲応援指導委員会によるエール
▲模擬授業「貿易ゲーム」
▲模擬授業「DNA教室」
平成27年11月11日掲載
10月31日(土曜日)、県立土浦第一高校において、「小学生への学校説明会」を開催しました。
これは、小学校5、6年生を対象に、小学生のうちから将来の進路を考える機会のひとつとして、本校をより理解してもらいたいという趣旨の下、4年前から実施している行事です。
当初は土浦市内だけでしたが、今年度は昨年度に引き続き、つくば・県南地区を中心に広く募集したところ、213名の小学5、6年生と保護者の方にご参加いただきました。
今年度の大きな特徴は、案内パンフレットや資料の作成、説明会のプレゼンや小学生用の模擬授業の実施など、すべて生徒主体で行いました。前半は、特別活動の紹介(吹奏楽部と応援指導委員会)や学校概要についての説明、後半は、小学生には模擬授業、保護者の方には高大連携や今後の大学入試システムの変更等について引き続き説明を行いました。模擬授業は「貿易ゲーム」、「DNA教室(DNAの仕組みとアクセサリーの製作)」、「論理ゲーム」の3班に分かれ、それぞれ本校生が講師として授業を行い好評を得ました。
次年度も実施予定ですので、多くの小学生の参加をお待ちしています。
▲模擬授業「論理ゲーム」
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 学校教育部 高校教育課[県庁舎22階]
電話 029-301-5260(指導担当) FAX 029-301-5269
E-mail kokyo@pref.ibaraki.lg.jp