フォトニュース
県立つくば工科高校「地域の未来応援債」(株式会社アゲル、筑波銀行)贈呈式

▲目録の贈呈(八十岡代表取締役と生徒会長海老原さん)

▲贈呈式後の記念撮影(木幡部長、中澤校長、海老原さん、八十岡代表取締役)

▲贈呈されたプロジェクター2台
令和元年11月28日掲載
11月21日(木曜日)、つくば工科高校で、「地域の未来応援債」の贈呈式を行いました。これは(株)筑波銀行の、寄贈サービス付きSDGs私募債「地域の未来応援債」の制度を活用して、株式会社アゲル(八十岡豊代表取締役)から、プロジェクター2台の御寄贈をいただいたものです。
つくばに拠点を置く建設会社である株式会社アゲルでは、地域との連携、特に地域の建設業を担う人材の育成に携わる工業高校への支援を行いたいとのお気持ちから、社内で本校卒業生が活躍していることもあり、本校への寄贈を決定していただきました。
当日は、株式会社アゲル八十岡豊代表取締役、筑波銀行木幡浩執行役員営業部長、磯目隆行課長が来校し、私募債の趣旨、贈呈に際しての思いなどをご説明いただいた後、八十岡様より本校生徒会長の海老原好朋君に目録が手渡されました。
贈呈後、中澤校長より「本校は『豊かな人間性と科学する心を育てる』という教育目標をかかげ、まさに地域の未来に活躍・貢献できる人材育成に努めて参ります。いただきましたプロジェクターは、そんな生徒の育成のための日々の授業や行事等で十分に活用させたいと思います」というお礼の言葉が述べられました。
つくば工科高校は、地域の皆様からの温かいご支援をしっかりと受け止め、地域との連携を大切にしながら、地域社会の発展に支える人材の育成につとめてまいります。
内容に関するお問い合わせ | |
---|---|
学校名 | つくば工科高校 |
連絡先 | 029-836-1441 |
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 学校教育部 高校教育課[県庁舎22階]
電話 029-301-5260(指導担当) FAX 029-301-5269
E-mail kokyo@pref.ibaraki.lg.jp