教員を目指す大学生等の野外活動実習
事業の概要
教員・保育士・公認心理師を目指す大学生等を対象に、県内3所にある青少年教育施設において、野外活動実習を行います。幼稚園生・小学生・中学生への支援を実際に経験することができます。
教育実習では体験できない経験を通して、子どもたちとふれ合いながらコミュニケーション能力や、野外活動における指導力の向上を図りましょう!
令和4年度参加者募集!
令和4年度の実習参加者を募集いたします。
実習の詳細・申込方法は、各施設のHPをご確認ください。
【実習日程】
- 中央青年の家
(1)令和4年8月17日(水曜日)~21日(日曜日) - 白浜少年自然の家
(1)令和4年8月24日(水曜日)~28日(日曜日)
(2)令和5年3月1日(水曜日)~5日(日曜日) - ばんどう太郎さしま少年自然の家
(1)令和4年9月12日(月曜日)~16日(金曜日)
(2)令和4年10月17日(月曜日)~21日(金曜日)
![]() ▲チラシ【PDF:796KB】 |
![]() |
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 総務企画部 生涯学習課[県庁舎21階]
電話 029-301-5322(学習支援担当) FAX 029-301-5339
E-mail shogaku2@pref.ibaraki.lg.jp