茨城県内の各種相談機関
東日本大震災の影響で、実施時間等に変更がある場合があります。
詳しくは各相談機関にお問い合わせ下さい。
名称 | 内容 | 電話番号 | 受付時間 | その他 | |
---|---|---|---|---|---|
子どもの 教育相談 |
不登校・いじめ等の悩みに関する相談 | 電話 電子メールアドレス 7830@center.ibk.ed.jp |
電話 8:00~22:00 24時間 |
専門の相談員による相談もあります。(要予約) 来所相談予約 0296-78-3219 月~金9:00~16:30 (祝祭日 12/29~1/3を除く) |
|
発達が気になる子どもの 教育相談 (茨城県教育研修センター) |
発達が気になることに関するさまざまな悩み (電話・面接) |
0296-78-2777 | 月~金 9:00~16:30 (祝祭日、12/29~1/3を除く) |
笠間市平町1410 | |
生徒 指導 相談 セン ター |
水戸市教育事務所内 | 不登校、いじめなど学校に関すること、進路、生活習慣、交友など生活に関することなど (電話・面接) |
029-221-5550 | 火・木・金 9:00~18:30 月・水 9:00~16:30 |
水戸市柵町1-3-1 |
県北教育事務所内 | 0294-34-4652 | 日立市末広町1-1-4 | |||
鹿行教育事務所内 | 0291-33-6317 | 鉾田市鉾田1367-3 | |||
県南教育事務所内 | 029-823-6770 | 土浦市真鍋5-17-26 | |||
県西教育事務所内 | 0296-22-7830 | 筑西市二木成615 | |||
児童 相談所 |
福祉相談センター | 不登校、心身障害、虐待、非行などのさまざまな悩みに関する問い合わせ (電話・面接・訪問) |
029-221-4992 | 月~金 8:30~17:15 | 水戸市三の丸1-5-38 |
日立児童分室 | 0294-22-0294 | 日立市弁天町3-4-7 | |||
鹿行児童分室 | 0291-33-4119 | 鉾田市鉾田1367-3 | |||
土浦児童相談所 | 029-821-4595 | 土浦市下高津3-14-5 | |||
筑西児童相談所 | 0296-24-1614 | 筑西市玉戸1336-16 | |||
いばらき虐待ホットライン | 子どもの虐待に関する相談 | 0293-22-0293 | 24時間 | ||
少年サポートセンター |
水戸 | 青少年の非行等に関する悩み、犯罪被害などに関する相談 (電話) |
029-231-0900 |
月~金 8:30~17:15 そのほかの時間帯は留守番電話 |
水戸合同庁舎内 |
つくば | 029-847-0919 | 豊里窓口センター内 | |||
精神 保健 福祉 センター |
面接相談 | 不登校や思春期の問題、精神障害など | 029-243-2870 (面接予約専用) |
月~金 (祝祭日、12/29~1/3を除く) 8:30~17:30 |
|
いばらきこころのホットライン | 029-244-0556(月~金) 0120-236-556(土日) |
毎日(祝祭日、12/29~1/3を除く) 9:00~12:00 13:00~16:00 |
|||
茨城 いのちの 電話 |
つくば | 自殺、いじめ、そのほかの悩みなど | 029-855-1000 | 24時間 | |
水戸 | 029-255-1000 | 13:00~20:00 | |||
茨城県婦人相談所 (茨城県福祉相談センター) |
配偶者・交際相手からの暴力、離婚、家庭不和など | 029-221-4166 (相談専用) |
電話 平日 9:00~21:00 土日・祝日 9:00~17:00 |
来所相談も可。(9:00~17:00) 水戸市三の丸1-5-38 |
|
勇気の電話 | 女性被害犯罪などに関する相談 | 029-301-0278 | 月~金 8:30~17:15(専門員) その他の時間帯は当直員 |
||
シンナー・覚せい剤 等についての相談 |
シンナーや覚せい剤などの問題について | 029-301-3388 | 月~金 9:00~17:00 | 茨城県保健福祉部薬務課 | |
覚せい剤110番 | 029-301-7979 | 月~金 8:30~17:30(専門員) その他の時間帯は当直員が対応 |
茨城県警察本部薬物・銃器対策課 | ||
茨城県消費生活センター | 振り込め詐欺、架空請求、悪徳商法その他消費生活に関する苦情相談 | 電話 029-225-6445 FAX 029-226-9156 |
9:00~17:00 土日・祝日・年末年始はお休み |
水戸合同庁舎内(1F) |
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 学校教育部 義務教育課[県庁舎22階]
電話 029-301-5229(生徒指導・いじめ対策推進室) FAX 029-301-5239
E-mail gikyo@pref.ibaraki.lg.jp