県立学校入試情報
資料の一部は「PDFファイル形式」で提供しております。
ご覧になるにはアクロバットリーダー(無料)が必要ですので、雑誌などから入手するかこちらからダウンロードしてください。
令和2年度茨城県高等学校入学者選抜第2次学力検査における新型コロナウイルス感染症への対応について
- 3月19日(木曜日)の第2次学力検査は予定通り実施します。
- 受検(面接含)にあたっては可能な限りマスク着用などの咳エチケットをお願いします。
- 合格者の発表は3月24日(火曜日)午前9時からになります。 なお、発表方法は各学校により異なりますので、受検日に各学校へご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症については、日々状況が変化していることから、上記によることができない事態が発生した場合は、対応を変更することがあります。
簡易開示手続について
学力検査得点の簡易開示手続について各校のホームページに掲載しました。
目次
高等学校
入学者選抜日程
選抜日程
- 令和2年度茨城県立高等学校(全日制・定時制)入学者選抜日程表(案)【PDF:51KB】
- 令和3年度茨城県立高等学校(全日制・定時制)入学者選抜日程表(案)【PDF:53KB】
募集情報
学校説明会等
標準解答(一般入学)の掲載
令和2年度茨城県立高等学校進学学力検査問題の標準解答(一般入学)
※問題は、著作権の関係で掲載できませんので御了承ください。
中学校・中等教育学校
入学者選抜日程
選抜日程
- 令和2年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜日程表(案)【PDF:125KB】
- 令和3年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜日程表(案)【PDF:55KB】
募集情報
合格者数等 | 令和2年1月22日 | 令和2年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の第1学年合格者数等について |
受検者数等 | 令和2年1月14日 | 令和2年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜受検者数等について |
志願者数等 | 令和元年12月5日 | 令和2年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学志願者数等について |
入学者選抜実施要項 | 令和元年7月8日 | 令和2年度茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜実施要項について |
出題内容 | 平成31年4月17日 | 平成32年度(2020年度)茨城県立中学校及び茨城県立中等教育学校の入学者選抜に係る適性検査問題の出題内容について |
学校説明会等
特別支援学校
募集情報
2次募集 | 令和2年3月13日 | 令和2年度茨城県県立特別支援学校の幼稚部の幼児及び高等部の生徒の第2次募集について |
募集人員 | 令和元年11月21日 | 令和2年度茨城県県立特別支援学校の幼稚部の幼児及び高等部の生徒の募集人員について |
募集要項 | 令和元年9月26日 | 令和2年度茨城県立特別支援学校幼稚部および高等部入学者募集要項及び調査書について |
ハイスクールガイド
- ハイスクールガイド 茨城県高校案内(30年8月更新)
中学生のみなさんへ
全国からの出願を認める学科
関連資料
お問い合わせ
県立高校・県立中学校・県立中等教育学校関係
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
茨城県教育庁高校教育課[県庁舎22階]
電話 029-301-5251(入試担当)
FAX 029-301-5269
E-mail kokyo2@pref.ibaraki.lg.jp
特別支援学校関係
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
茨城県教育庁特別支援教育課[県庁舎22階]
電話 029-301-5280(指導担当)
FAX 029-301-5289
E-mail tokukyo2@pref.ibaraki.lg.jp
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6
茨城県教育庁 学校教育部 高校教育課[県庁舎22階]
電話 029-301-5251(入試担当) FAX 029-301-5269
E-mail kokyo2@pref.ibaraki.lg.jp