茨城県教育委員会へようこそ学校教育生涯学習・家庭・地域教育芸術文化・スポーツ困ったときは(よくある質問)・教育相談窓口
ホーム > 芸術文化・スポーツ > スポーツ > スポーツ振興 > スポーツ推進審議会(平成27年11月1日から)

茨城県スポーツ推進審議会(平成29年10月31日まで)

茨城県教育委員会では、スポーツの振興に関する審議をするため、スポーツ基本法(平成23年6月24日法律第78号)に基づき茨城県スポーツ推進審議会を設置しています。
詳細は以下のとおりです。

 

※下記の資料は、「PDF形式」で提供しております。ご覧になるにはアクロバットリーダー(無料)が必要ですので、雑誌などから入手するかこちらからダウンロードしてください。
また、各資料のダウンロードの際に、ブラウザによっては一部不具合が生じますので、その場合は、まず、「ダウンロードボタン」を右クリックし、メニューの中から「対象をファイルに保存」を選択して、ハードディスク等にダウンロードしてから使用していただくようお願いいたします。

 

設置根拠

 

茨城県スポーツ推進審議会委員名簿

 

審議会開催状況

第1回審議会(平成27年度第1回)(平成27年11月18日開催)

議事録【PDF:102KB】

  • 委員長、副委員長選出
  • 茨城県スポーツ推進審議会について
  • 各種大会結果について
  • 体育・スポーツ関係事業・予算について
  • テーマについて
  • 今後の進め方について
    ・分科会について
    ・審議日程について
  • その他

第2回審議会(平成27年度第2回)(平成28年3月23日開催)

議事録【PDF:244KB】

全体会
 報告事項

  • 第71回冬季国体結果について
  • 平成28年度事業計画・「体育・スポーツ振興関係補助金等」

 協議事項

  • 分科会の編成にについて

分科会

  • 第1分科会(学校体育)
  • 第2分科会(生涯スポーツ)
  • 第3分科会(競技スポーツ)

 

第3回審議会(平成28年7月26日開催)

議事録【PDF:299KB】

全体会
 茨城県スポーツ推進審議会の進め方

 

分科会

  • 第1分科会(学校体育)
  • 第2分科会(生涯スポーツ)
  • 第3分科会(競技スポーツ)

第4回審議会(平成28年11月21日開催)

議事録【PDF:284KB】

全体会

  • 「各種大会」の結果について
  • 「体育・スポーツ振興関係補助金等」について
  • 各分科会の1つ目の提言について

分科会

  • 各分科会のテーマ毎の提言について
  • 第1分科会(学校体育)
  • 第2分科会(生涯スポーツ)
  • 第3分科会(競技スポーツ)

 

第5回審議会(平成29年2月16日開催)

議事録【PDF:290KB】

全体会

  • 「各種調査及び国体冬季大会」の結果について
  • その他

分科会

  • 各分科会のテーマ毎の提言について
  • 第1分科会(学校体育)
  • 第2分科会(生涯スポーツ)
  • 第3分科会(競技スポーツ)

第6回審議会(平成29年7月14日開催)

議事録【PDF:198KB】

全体会

 報告事項

  • 平成29年度保健体育課事業の概要について
  • 国体競技力向上に関する近況について

分科会

  • 各分科会提言書についての最終確認

全体会

  • 本県のスポーツ推進に関する提言(提言書)【PDF:518KB】
     はじめに
     (第1分科会)学校体育に関する提言
     (第2分科会)生涯スポーツに関する提言
     (第3分科会)競技スポーツに関する提言
     茨城県スポーツ推進審議会委員名簿

 

お問い合わせ

〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 

茨城県教育庁 学校教育部 保健体育課[県庁舎23階]

電話 029-301-5361(スポーツ推進室)  FAX 029-301-5369

E-mail hotai@pref.ibaraki.lg.jp