岡倉天心旧宅・庭園及び大五浦・小五浦
▲小五浦から見た岡倉天心旧宅・庭園(左:旧宅 右:六角堂)(北茨城市教育委員会提供)
名称 | : | 岡倉天心旧宅・庭園及び大五浦・小五浦 (平成26年3月18日登録) |
所在地 | : | 茨城県北茨城市大津町 |
面 積 | : | 42,467.28平方メートル |
所有者 | : | 国立大学法人茨城大学(民有地:岡倉天心旧宅・庭園) 国土交通省(国有地:大五浦・小五浦) |
文化財の概要 | : | 近代日本美術の発展や文化財保護に多大な功績を残した岡倉天心(本名覚三(かくぞう)、1862~1913)が転居した地。邸内には現在、居宅、長屋門、六角堂をはじめ、天心が造った庭園がある。居宅から見える大五浦・小五浦は大小の岩礁が点在する豊かな風致景観を成している。
|
|
お問い合わせ
〒310-8588 茨城県水戸市笠原町978番6 茨城県教育庁 総務企画部 文化課[県庁舎21階]
電話 029-301-5449(有形・無形文化財担当) 029-301-5447(埋蔵文化財担当)
FAX 029-301-5469
E-mail bunka@pref.ibaraki.lg.jp